2016年 Vol.1 新春 ICC 練習会(1/17 Sun.)※満員御礼につき受付終了致しました
2015/12/12



日時:2016年 1月 17日(日)朝8時現地集合 ※ゲートオープン 7:30 a.m.
場所:ICC茨城中央サーキット
ターンよりもコーナリングアプローチ重視の練習会です。
ジムカーナコースですが初心者に易しいコース設定の予定です。
参加費:8000円(昼食別)/20台限定
昼食代:600円(お弁当:受付時に承ります)
申込方法:メールまたはお電話にて、ご参加の旨ご連絡下さい。
※先着20台で締め切りとなりますので、お早めにお願い致します。
★ICC 茨城中央サーキット
http://homepage3.nifty.com/~clear/
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
2015全日本ラリー選手権 第9戦 新城ラリー2015
2015/11/5



2015/10/30〜11/1
愛知県
Driver 小濱勇希 / Co-driver 馬場雄一
・JN-4クラス 4位
Driver 佐藤兵馬/ Co-driver 高木 充
・JN-6クラス 7位
毎年、新城市周辺で開催されるビックイベント「新城ラリー」。
参加台数も70台と多く、サービスパークでは様々なイベントが開催されるなど、今年も大変な賑わいに包まれた中でのシリーズ最終戦となりました。
ラリーの方はSS1からクラッシュでコースが塞がる事態が発生する波乱の幕開け。
JN-4クラスを戦う小濱選手も、このトラブルに巻き込まれる形となりました。
SS2以降は順調であったものの今ひとつリズムが合わなかった小濱選手はトップから少しずつ離される展開となり、SS10では岩にフロントをヒット。しかしなんとか走りきってDay1を3位で終えました。
SS10で岩にヒットしてダメージを負った足回りはサービスで何とか修復して、いよいよ今シーズンの最後の日となるDay2へ・・・
Day2ではベストタイムをマークしたステージもありましたが、やはりマシンは本調子では無く、小濱選手はクラス4位でのフィニッシュとなりました。
JN-6クラスではコンスタントに走り切った佐藤選手がクラス7位でフィニッシュ。リタイヤの多かったラリーを無事に完走し、来季に期待を抱かせる結果を残しました。
今シーズンフェイスクラフトラリーチームはJN-4クラスのターマックイベントを6戦エントリーして2015年のシリーズランキング3位を獲得しました。
2位が3回、4位が2回、リタイアが1回。
沢山の方々の応援があったからこそ得られた結果であると思います。本当にありがとうございました。
来シーズンはシリーズチャンピオンを獲得できるように、頑張ります。
全日本ラリー選手権第8戦 ハイランドマスターズ2015
2015/10/19



2015/10/17〜10/18
岐阜県
Driver 小濱勇希 / Co-driver 馬場雄一
JN-4クラス2位
前戦モントレーにてBRZを壊してしまい今回のハイランドマスターズまでに急ピッチで修復作業を施すこととなったが、セットアップも含めてギリギリのタイミングで準備を終えることができた。
そしてラリーが始まるとSS1でいきなりベストタイムを出し好調を窺わせる。
しかし調子を見ながらのラリーなので思うようにペースは上がらずその後、逆転を許しDay1を4位で終了。
Day2でもそれほどタイムアップは出来ずに途中5位まで順位を落とすが最終的にはなんとか順位を上げることに成功して2位でフィニッシュ。
マシントラブルなどの不安要素やセットアップ変更など、いろいろな出来事が詰まったラリーとなったが大きなトラブルも無く、チームとしても嬉しい入賞となった。
残りは最終戦のみ。もちろん全力で戦います。
2015 RALLY HOKKAIDO(ラリー北海道)報告!
2015/09/29



2015 RALLY HOKKAIDO
今年は以下の2クルー(2台体制)で参戦しました。
●2015 JAF 全日本ラリー選手権(JRC)
【CarNo. 59】
Driver 石崎 秀雄 / Co-driver 河西 晴雄
SUBARU インプレッサ WRX STi
【CarNo. 63】
Driver 萩原 信一郎 / Co-driver 安江 照明
SUBARU インプレッサ WRX STi
ステージ総距離が長く、クルーにもマシンにも厳しいDay1を大雨が襲う過酷な展開でしたが各クルーとも健闘し、以下の最終結果となりました。
《Result》
No.59 石崎・河西 4位(JN6)
No.63 萩原・安江 7位(JN6)
No.59 石崎・河西
DAY1は、大雨で川のようになった路面で何度もコースアウトしそうになりながらコンスタントにタイムを出しつつ4位で折り返す。
DAY2は、ほぼDAY1で順位は確定してしまった感はあったが、しっかりタイムを出すことにも専念してセカンドベストも記録。総合4位でフィ入ッシュ。
No.63 萩原・安江
JN6クラス初参戦であり、完走することを第一目標にスタート。
サバイバルなラリーを終始落ち着いて走り切り、クラス7位でフィ入ッシュ。
今後の活躍に期待したい。
今回も皆様より、たくさんの応援をいただき誠にありがとうございました。
p.s.
以下、オンボード映像をご覧頂けます。是非お楽しみ下さい。
YouTube
https://www.youtube.com/user/faithcraft9852
ラリつべ
http://rallytube.net/tag/hideo-ishizaki
ICCにて セクション別練習会2015 vol.3 を開催します
2015/09/10
日時:2015年9月27日(日)朝8時現地集合 ※ゲートオープン 7:30 a.m.
場所:ICC茨城中央サーキット
参加費:8000円(昼食付)/20台限定
申込方法:メールまたはお電話にて、ご参加の旨ご連絡下さい。
※先着20台で締め切りとなりますので、お早めにお願い致します。
★ICC 茨城中央サーキット
http://homepage3.nifty.com/~clear/
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!